にじのわクリニック

10月16日
相談・申し込み開始!
お問い合わせ
TEL.045-545-7007
平日 午前9時~午後5時

横浜市港北区北新横浜 「訪問診療クリニック」を開業します。

病院ではなく自分の家で暮らしたい。
そう願う患者さんが、
その方らしく安心して日々をすごせるように、
患者さんとご家族、
医療・福祉のチームをつなぐ橋渡し。
赤ちゃんからお年寄りまで、
自宅で療養する様々な方をサポートします。

在宅医療を支える
チームをつなぐ

在宅医療は、訪問診療の医師だけでは成り立ちません。
病院、訪問看護、ヘルパーなど、様々な専門家がチームで患者さんを支えます。

患者さんの日常をよく知る医師がそばにいると、
チームの連携がスムーズにいくだけでなく、
ご本人と家族の望むことが伝わりやすくなります。

家族をつなぐ

「家」は家族が暮らす場でもあります。
患者さんを支える家族にも支えや休息、相談できる誰かが必要です。

おしらせ

にじのわの訪問診療

にじのわクリニックでは、
在宅療養に必要な様々な分野の事業所との連携を大切にしています。

にじのわの訪問診療
1

こどもの生きようとする
力を支える

にじのわクリニックでは、小児科専門医資格を持つ医師により、人工呼吸器などの高度な医療的ケアが必要なお子さんにも対応が可能です。

在宅で療養する子どもたちには医療だけでなく、成長や発達の支援も大切です。学校や保育園などと連携し、家の外でも医療的安心を得られるようにサポートします。また当院では、成人年齢に達してからも継続した診療が可能です。大人になってからも、一緒に伴走します。

2

自分の家で療養するという
選択を支える

自宅での療養を考えたとき、医師が時々訪問するだけ?と不安に感じる方もいるかもしれません。実際は、訪問看護やケアマネージャー、かかりつけの病院など、様々な医療・福祉のチームが一緒になって患者さんを支えます。それらをつなぐ橋渡しとなり、患者さんの医療的な安心を確保することも私たちの役目。患者さんとご家族の日々を近くで見守り、何かあったときにはいつでもご相談に応じます。

3

患者さんやご家族の考えを
尊重し、最期まで支える

住み慣れた、安心できる自宅で最期まで過ごしたいという思いを、在宅緩和ケアで支援します。在宅での看取りは、見守るご家族にとっても様々な不安があると思います。ご本人とご家族にとって大切な時間を、安心して、有意義に過ごせるように、訪問看護やケアマネージャー、相談員、地域の緩和ケア病棟等とも連携し、何ができるかを一緒に考えます。

院長 角田知之
院長角田知之 tomoyuki
tsunoda

皆さん、こんにちは。私たちのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。当クリニックは、患者様がご自宅で安心して診療を受けられるよう、訪問診療を専門に行っている医療機関です。

「家」は、一人ひとりにとって自分らしい時間を過ごせる、かけがえのない場所です。私たちの目指す医療は、病気や障がいを抱えながらも、地域社会の中でより充実した納得できる時間を過ごせるよう寄り添うことにあります。

その人にとってのなにが幸せなのか、一人ひとりの価値観を大切しながらお手伝いできる医療を模索する。それを常に考えながら、地域の皆様に信頼される医療機関を目指しています。どうぞ、安心してご相談ください。

資格
  • 日本在宅医療連合学会 在宅医療認定専門医
  • 日本小児科学会 小児科専門医
  • 日本肝臓学会 肝臓専門医
  • 日本消化管学会 胃腸科専門医
  • 医学博士
  • 難病指定医
  • 小児慢性特定疾病指定医
経歴

横浜市内で生まれ育つ。2007年に東京医科歯科大学医学部を卒業後、湘南鎌倉総合病院や済生会横浜市東部病院、東京医科歯科大学大学院を経た後、はるたか会あおぞら診療所にてお子さんから高齢者までを対象とした訪問診療に従事。2023年にじのわクリニックを設立。

〒223-0059
神奈川県横浜市
港北区北新横浜1-2-3
三橋ビル2F-D

TEL.045-545-7007
FAX.045-545-7017

対象となる人

ご自身で通院することが困難な方が対象となります。
お子さんからご高齢の方まで、すべての年齢の方が対象です。

  • 認知症や寝たきり、ご高齢で通院が困難な方
  • 病気や脳梗塞などの後遺症で通院が困難な方
  • ご自宅で医療的ケアや医療機器の管理が必要な方
  • がん等のためご自宅で緩和ケアを必要とされる方
  • 慢性疾患の進行や年齢による老衰により、ご自宅で最期の時を過ごしたい方
  • 専門性の高い病気があり通院しているが、その他の病気の管理やかかりつけ医が必要な方
  • 慢性疾患や生まれつきの病気で小児科に通院していたけれど、成人年齢に達したため新たに主治医が必要な方 など

訪問対象エリア

成人

横浜市(港北区、都筑区、鶴見区、神奈川区、緑区)

小児

横浜市(港北区、都筑区、鶴見区、神奈川区、緑区、青葉区、旭区、保土ヶ谷区、西区)、川崎市(川崎区、中原区、高津区、幸区、宮前区)、および隣接する市区町村(上記以外にお住いの方でも、当院までご相談ください)

費用について

当クリニックの訪問診療は医療保険の対象です。

毎月の負担額は、保険の種類によって変わります。また、各種医療費助成(例:小児医療費助成制度、小児慢性特定疾患、重度障害者医療費助成制度、難病医療費助成制度、生活保護、高額療養費制度など)の対象となるため、初回の面談時に詳しくご説明いたします。

費用例※1か月

医療保険1割負担、介護保険1割負担の方が
月2回の訪問診療を受けた場合の自己負担金額

在宅患者訪問診療料
900×2
在宅時医学総合管理料
4,0005,000
居宅療養管理指導料
300×2
合計 6,4007,400

※電話再診料、臨時往診料、検査・処置料、医学管理費、薬局にお支払い頂く薬代、自費(文書代、自費予防接種等)は別途かかります。尚、訪問にかかる交通費(ガソリン代等)は一切頂いておりません。

※自己負担限度額について

医療費には、負担上限額が設定されており、
仮に頻回な往診を行っても上限金額を超えることはありません。
例:高齢者で1割負担の方 1か月18,000円

診療内容

検査

  • 超音波検査
  • 採血・採尿検査
  • 心電図検査・
    ホルター心電図検査

処置

  • 点滴
  • ワクチン
  • シナジス
  • 胸水・腹水の穿刺・排液

管理

  • 人工呼吸器管理
  • 在宅酸素療法
  • 経管栄養管理
  • 中心静脈栄養管理
  • 胃ろう
  • 気管カニューレ
  • 尿道カテーテル・膀胱瘻カテーテル
  • 自己導尿
  • 麻薬などを用いた緩和治療
  • インスリン自己注射